佐野恵太の引き出し問題

 ハマスタ阪神戦まずは1勝。連勝を狙いたいですね。

 先発は石田投手。本日は現地観戦をしていたので、コントロール面はちょっとわからなかったですが、立ち上がりは逆球が多かったみたいですね。でも、間合いを取ってみたり、クイックで投げたりと、工夫している感じはありました。ストレートと変化球を織り交ぜながら、粘りのピッチングを見せていたのではないでしょうか。

 打線は初回から相手先発のガンケル投手とのタイミングは合っていたように見えました。当たりはいいものの守備の正面にいってしまうことも多かったようですが、打ち崩せそうな雰囲気はありました。

 試合は初回に先制されるも、すぐさま佐野選手の逆転2ラン。しかし、2回表には阪神・山本選手のソロ本塁打で追いつかれてしまいます。それでも4回裏に牧ー宮崎ー大和の3選手による3連打からソト選手と嶺井選手の連続犠飛で勝ち越し。あとはリリーフがつないで、勝てました。本日はクリスキー投手が石田投手が崩れかかった6回に好リリーフ。クリスキー投手がタナケン投手のような役割を果たすようになりましたね。リリーフ陣に厚みがでてきました。

■いろんなヒットを打てる佐野選手

 今季、打線の中で1番を打ってみたり、主軸に入ったりと便利屋のような感じになっている佐野選手。ここ数日は3番に入ってチャンスに強いバッティングを見せています。本日は初回にファーストストライクをマン振りして2ラン本塁打。先制されて嫌な流れになるかなと思わせておいて、すぐさま逆転と、試合にとっても大きな本塁打となりました。

 佐野選手は若いカウントでマン振りしてきますよね。あれ、相手バッテリーに嫌な印象を残すような気がします。相手投手は初球から気をつけながらカウントを作っていかなければなりませんもんね。

 で、佐野選手。毎回マン振りしているわけではなくて、追い込まれたらバッティングを変えてきますね。ちょこんと当てて、野手の間に落とすヒットも打てる。これまでは全体的に右寄りに野手を集める佐野シフトを引いてくる相手チームが多かったですが、左方向のコースヒットも増えてます。ヒットの引き出しが増えているような気がしますね。

 なんかわかんないけど、「このコースのこのボールはこういうアプローチでバットを出したら、ヒットコースに飛ぶ」みたいな。そういう引き出しが増えているように見えるんですよね。感覚の学習ができているというかね。知らんけど。

 まあ、素人目の見方なんで、そういう風に見ている人もいるんだという感じで読み流していただけると幸いです。よろしくお願いします。

 それにしても、こんな好打者になるとはなあ。元GMの高田さんと元監督のラミレスさんの慧眼ですねえ。

 

【2022年6月29阪神戦】

神110000000|2

横20020000× |4  

横浜スタジアム(ホーム)

De4-2阪神 

勝利投手 大貫 (5勝3敗0S)

セーブ 山﨑 (0勝2敗15S)

本塁打 佐野 9号(1回裏2ラン) ※Deのみ