2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ベイスターズ打線は佐野恵太に助けられている問題

ハマスタヤクルト戦、初戦を取って2戦目です。連勝を目指してほしいですね。

大貫晋一はこのままでいいのだろうか問題

本日からは交流戦前の最終カードハマスタヤクルト戦です。しっかり勝ち越してほしいですね。

アンドレ・ジャクソンが安定期に入っている問題

ビジター阪神3連戦で2連敗。マツダの試合も合わせると3連敗中。しかも33イニング無得点という状態です。首位から離されないように、食いついていってほしいですね。

ベイスターズさん、33イニング無得点問題

連敗中のベイスターズさん。前日の負け方は特に良くありませんでした。気持ちを入れ替えて、戦ってほしいなと思います。

山﨑康晃のツーシームはもう通用しないのか問題

ビジター広島戦は1勝1敗。本日からはビジター阪神3連戦です。勝ち越したいですねえ。

東克樹の配球問題

マツダ広島戦2戦目です。初戦を取って2戦目です。2つ取れるといいですけどね。

大きくなってリリーフに戻ってきた伊勢大夢問題

本日からは上位チームとのビジター3連戦の2カードです。ここをなんとか乗り越えたいですね。まずはマツダ広島戦です。

石田裕太郎の上下左右の揺さぶり問題

ハマスタ中日3連戦、1勝1敗で3戦目です。勝ち越して週末週明けの上位チームとの戦いへ向けて勢いづけてほしいですね。

入江大生の被弾癖問題

ハマスタ中日戦。初戦を取って2戦目です。打線が上向き傾向なので、勝てるところは勝っておきたいですね。

間合いが合ってきた宮﨑敏郎問題

本日からはハマスタ中日3連戦です。存在感を示していた林選手が離脱してしまったのが痛いですが、打線は上がり調子のようなので、そのままの勢いで試合に臨んでほしいなと思います。

負けてはいられない山本祐大問題

神宮ヤクルト戦1勝1敗で3戦目です。ぜひともカード勝ち越しを狙いたいところです。

なんとかしてくれそうな松尾汐恩問題

何が起こるかわからない神宮ヤクルト戦2戦目です。

どうなるかわからない恐るべし神宮ヤクルト戦問題

本日からは神宮ヤクルト3連戦。試合的に荒れやすい球場なので、気を引き締めて臨んでほしいですね。

水軍・九鬼隆平、代打の制海権を奪取できるか問題

ホーム阪神戦変則カードの2戦。初戦を分けての2戦目です。現在トップの阪神さんを叩きたいところですが、どんな試合となるでしょうか。

入江大生のクローザーの壁問題

本日は新潟で阪神戦です。移動日挟んでハマスタでも阪神戦。変則カードですね。リーグの中で一番状態のいい阪神さんをなんとか叩いておきたいところです。

タイラー・オースティンがストレートにちょっとだけ合ってきた問題

今カード、ハマスタ広島戦は1勝1敗。1つとって勝ち越したいですね。

森原康平のストレートは戻ってくるか問題2025

ハマスタ広島戦初戦を取って2戦目です。勢いに乗れそうな気配を感じますが、連勝を作れるでしょうか。

林琢真の一寸の虫にも五分の魂打法問題

ゴールデンウィークの連戦が終わって、本日からは週末ハマスタ広島3連戦です。勢いよく初戦を取りたいですね。

三森大貴のカットマンバッティング問題

バンテリン中日3連戦で2勝。もう一つ勝って、貯金を作りたいところです。

桑原将志の変化球対応問題

バンテリン中日3連戦。初戦を取って2戦目です。オースティン選手、桑原選手が戻ってきて、チーム状態も上向き。ベイスターズさんらしい試合が増えてきそうな気がします。

タイラー・オースティンの存在感問題

ゴールデンウィーク最後のカードはバンテリンドーム3連戦。まずは勝率5割を目指して、勝ち上がってほしいですね。

東克樹の140km台のストレート問題

ハマスタ巨人2連戦、初戦を取って2戦目です。もう一つ取って対戦成績を五分に戻しておきたいところです。

若くして図太い松尾汐恩問題

9連戦の中、雨天中止を挟んで、ハマスタ巨人2連戦です。今回のカードは苦手・山﨑伊織、井上温大両投手は出てきません。今のうちに叩いてほしいですね。

牧秀悟の人間的な強さ問題

9連戦中の最初のカード、神宮ヤクルト戦は1勝1敗。1つ取って、次のハマスタ巨人戦につなげたいところです。