【開幕戦】国吉佑樹のいい球持っていてもいい役割は任されない問題

 いよいよ待ちに待った開幕戦です。どんな試合を見せてくれるか楽しみですね。

  先発は今永投手。雨が降っていることもあって、いつもよりも荒れ球でした。それでも5回2失点。毎回ランナーを出しながらも、粘りの投球をしていたように見えました。2,3年前だと、ちょっとでも悪いと、大崩れすることも少なくなかった今永投手ですが、悪いながらでも試合を作れるようになったのは、エースの証明。

 打線は相手先発の大瀬良投手に沈黙。初回の2人連続初球打ちがヒットにならなかったのが、調子に乗せちゃったのかな。当たりはどちらも当たりは悪くなかったんですけどね。その後もカットボールツーシーム系のボールを打ち損じることが多かったようです。

 平田、三嶋、パットンの中継ぎ3投手がしっかり抑えて、1点ビハインドの中、8回にはチャンスもありましたが、相手の好守もあって攻めきれず。

 そこで9回に国吉投手が登板。1人目はなんなく抑えるも2人目にストレートの四球。3人目の打者大瀬良選手に抜け球のアウトコース高めを被本塁打。次のピレラ選手にも同じようなボールを被本塁打。一気に4点差をつけられてしまいました。ハマスタアウトコース高めは怖いのよお。出会いがしらがあるのよお。

 9回裏にもちょっとだけチャンスはありましたが、大瀬良投手の完投で終了。負けてしまいました。

 もし、あの場面で国吉投手がピシャリと抑えてたら、大瀬良投手へのプレッシャーもかけられたし、場合によっては国吉投手が勝利投手になった可能性もあったんですよね。1点差ビハインドの中継ぎ投手ってかなり大事な役割。

 国吉投手ね。本日に関しては雨もあったんですけど、コントロールがね。いや、コントロールが悪いながらも三嶋投手やエスコバー投手なら、ギリでなんとかまとめてくるんですよ。失点しても、仕方ないわって思わせる投球をしてるんですよね。国吉投手の場合はやっちゃいけないところでやっちゃいけない投球をするコントロールの悪さ。悪く言えば自滅系。

 

 未だ、フォームが不安定なのかなあ。投手側から見て左サイドに流れるボールが多いように見えるんですけど、気のせいかしら。

 国吉投手はストレートも速いしカットボールもいい。いい球持っているのにもったいない。セットアッパーを任されてもいいくらいのボールを持っている。コントロールが悪くても仕方ない。「ストレートの四球を出さない」とか「ハマスタアウトコース高めの棒球を投げない」とか、これだけを気を付ければ、もっといい役割を担う投手になれるはずなんだけどなあ。

 

【2020年6月19日対広島戦】

広000020003|5

横010000000|1

横浜スタジアム(ホーム)

De1-5広島

敗戦投手 今永(0勝1敗0S)

本塁打 ロペス1号 (8回裏ソロ)※Deのみ