桑原将志のステップ幅問題

 本日からは楽天戦です。まず一つ取りたいですね。

 先発は大貫投手。立ち上がりからやや球が高いように見えましたが、連打を浴びてもなんとか無失点で切り抜けていきます。

 打線は初回に宮崎選手に2ラン本塁打。やっと打球が上がりましたね。インコースの球を宮崎選手らしく、軸足でくるりと回ってレフトスタンドに運びました。3回にも牧選手が3ランを放ち、突き放します。6回には佐野選手、8回には桑原選手がタイムリー。本日は打線がつながりましたね。相手投手が放るボールも甘い球も多かったので、捉えやすかったのかもしれません。

 大貫投手は無失点ながらも100球越えで5回降板。リリーフは入江投手ー三上投手ー宮國投手と完封リレー。楽天戦カード初戦は大勝で終えることができました。打つべき選手が打ってくれた上で、しっかりと守って、いい勝ち方でした。

■桑原選手、ステップ幅を広げる

 本日、代打で登場した桑原選手はサードライン際を突くタイムリー2ベースを放ちました。

 ここ数日、スタメンに名を連ねても下位。スタメン落ちすることもしばしば。守備は一級品であるものの、なかなかバッティングの状態が上がってきませんでした。

 私の記憶では野球中継解説陣は桑原選手のバッティングについてこんな指摘をしていました。

元ヤクルト飯田さん「トップの位置が浅い」

元ベイ荒波さん「軸足に乗る時間が短い」

元ベイ佐々木さん「開きが早い」

 桑原選手が打席に入るときはなるべく確認をするようにしているのですが、なかなかわかりずらいですね。トップの位置や軸足についてはちょっとずつよくなっているような気がするけどなあ。

 もう一つ、私個人が気になっているのはステップ幅。

 開幕当初はバッティングのステップ幅を狭めていましたが、本日は広かったですね。かつての桑原選手の広すぎるステップ幅に戻したようです。

 なんであんなステップ幅でバッティングができるのか不思議なんですけどね。体幹が強いのかな。

 ステップ幅が広いのと狭いのとどっちがいいのかはよくわからないんですけど、桑原選手は広い方が慣れていて、力のあるスイングをしやすいのかもしれません。

 ただ、今のバッティングを見ていると前に突っ込み気味に見えるんですよね。少しずつヒットが出てくればコツを取り戻せるようになるのかな。

 100打席以上立って、未だ本塁打が出ていない桑原選手。彼が1番に立ってチームを引っ張ってくれる姿が見れるまで、我慢して待つしかないのかあ。

 

【2022年6月2楽天戦】

楽000000000|0

横20300101× |7  

横浜スタジアム(ホーム)

De7-0楽天 

勝利投手 大貫 (4勝2敗0S)

本塁打 宮﨑 4号(1回裏2ラン) 牧 14号(3回裏3ラン)