ベイスターズさんの敗戦処理投手陣2021

 ベイスターズさん、本日は神宮でヤクルト戦です。

  本日の先発は好調の京山投手。立ちあがりの先頭打者にボテボテの内野安打にされてから、全く歯車がかみ合わないピッチングでした。厳しいところに変化球を投げ込んでもストライクコールされずに四球を出して、追い詰められて甘く入ったボールを連打される。我慢しきれませんでしたね。

 初回に連打で4点を先制されて、3回にはソロ本塁打を打たれて3イニング5失点KO。辛い登板となってしまいました。

 打線は6回に2点を返し、3点ビハインドという射程圏内までに点差を縮めましたが、終盤に点差を広げられてしまって敗退してしまいました。

 今季はヤクルト戦も厳しい試合が続いてますね。好守ともに、ベイスターズから見ると不運な当たりが多く、ツキにも見放された感がありました。苦手チームを作ってしまうと来季以降にも響いてしまうので、対策を練り直してほしいなと思いました。

敗戦処理が若手投手の育成枠に

 本日の試合は、敗戦処理的な役割として登板した池谷投手、伊勢投手が好投していました。池谷投手は2イニング無失点。伊勢投手はピンチの場面で山田哲人選手を三振に斬っておとすなど、評価の上がるピッチングを披露していました。櫻井投手は不運な当たりで失点をしてしまいましたが、オスナ選手相手にインコース攻めしてみたりと、ピッチング自体は悪くなかったと思います。

 これまでのベイスターズさん、特にラミレス政権時代の敗戦処理というと、三嶋投手や藤岡投手、三上投手、平田投手、国吉投手と中堅からベテランの投手が担っていましたが、今季は伊勢投手や櫻井投手などの若手投手がこの役割を全うしていますね。本日は池谷投手の好投も目立ちました。

 伊勢投手、櫻井投手、池谷投手は将来のベイスターズさんのブルペンを担ってもらわなければならない希望の星だと思っています。順調に育ってくれるとうれしいですね。

 それとは別に、敗戦処理が中堅から若手投手へとシフトしたのは、今季のチーム状態もあってのことなのかなあとも思っています。そのあたりのことはわかりませんが、若手投手にはどんどん経験を積んでほしいと思います。

 ただ、これもまた別の視点なのですが、先制されてビハインドの中盤を担うリリーフ投手は、かなり大事な役割だと思うのです。ビハインドの中盤投手が好投をすれば、”流れ”を引き寄せることにもなる。彼らが好投することでペナントで10勝から20勝は上積みされるのではないかと私は思っています。

 ”敗戦処理”という名前は悪いですが、(Bチームという呼び名をする方が最近は多いですが)この陣容の厚みがペナントを制すといっても過言ではないと思います。

 球団を含めた首脳陣はこのあたりをどう考えているのでしょうか。その答えは来季以降に出るのかなあと思っています。

 

【2021年9月11日対ヤクルト戦】

横000002000|2

ヤ40100022× |9  

明治神宮野球場(ビジター)

De2-9ヤクルト

敗戦投手 京山 (2勝5敗0S)