倉本寿彦は下位打線の主軸となれるのか問題

4月16日 横浜スタジアム(ホーム)

De6-3ヤクルト

勝利投手 クライン (2勝0敗0S)

セーブ パットン (2勝0敗1S)

本塁打 ロペス3号(1回裏ソロ)※Deのみ

 理想的な勝ち方でしたね。中盤の連打がハマりました。下位打線がつながって得点をあげることができたというのは大きかったですね。

 今日はヤマヤス配置転換、パットンのストッパー転向をトピックスとして取り上げたいところではありますが、こちらはあっさりとハマってくれそうな気がするので、置いておきます。それよりも下位打線の状態の方がチームの浮沈に左右しそうな気がするので、そちらについて書かせてください。

 ベイスターズ下位打線のカギとなるのは倉本選手だと思うのです。長打を期待できるのは上位打線に固まっているので、下位打線はつないでいかないと得点までたどり着かない。下位打線の中位置、6番打者に座る倉本選手が、どうつなげられるかにかかってくると思うのです。 4,5番の筒香宮崎両選手がランナーに出た後ですね。1ヒットで得点、もしくはランナー2塁か3塁まで進められる。倉本選手がつないでくれて、7,8番の浩康さん、白崎、戸柱選手のどちらかで返してもらう。これができれば、打線として厚みが出るはずです。

 今年、倉本選手はシーズン開幕3連戦で2失策。14打席連続無安打。絶不調の底にいました。ここ数日でやっと4試合連続安打と調子をあげてきています。昨年のような泥臭い流し打ちがやっとみられるようになりました。

 昨年、3位までこぎつけられたのは、倉本選手が下位打線を支えてきたからだと思います。下位打線がしっかりしていないと相手投手になめられますもんね。「この回はあっさり抑えられるわー」っつって、下位打線なのに「筒香をどうやって抑えようか」とか思われ始めて、「上位打線抑えられたわー。今日、完封できるんじゃね」とか思われちゃって、実際抑えられて負けちゃう。最悪。

 他チームの6番でいうと広島はエルドレッド選手、阪神は鳥谷選手。ちょっと嫌な選手ですよね。ベイスターズでいうと、倉本選手がしっかりとこの立ち位置で働いてくれれば、優勝することも幻ではなくなるのではないかと思います。

 次は今季初の広島3連戦ですね。現在トップの広島戦でカード勝ち越しを決められれば、チームに勢いをもたらしてくれるでしょう。ぜひ、頑張ってほしいですね。