ベイスターズの打順と楠本泰史の成長度問題

 やっとペナント初勝利をあげることができました。まずは借金返済から。そして一つ一つその先を目指していってほしいです。

 本日は、TJ復活の東投手が先発。昨日の平良投手並みに強いストレートが効いてました。150km弱のストレートを軸に多彩な変化球をうまく織り交ぜ、7回無失点。相手チームのボーンヘッドもありましたが、無四球の見事なピッチングでした。

 試合は1死1,3塁から東投手が送りバント。サード岡本選手が一塁送球をしている間に、3塁ランナーの関根選手が本塁に突っ込んでセーフ。岡本選手の捕球する後ろからスタートする点、スタートのタイミング、全て完璧でした。結果的にセーフティスクイズとなりましたが、関根選手の好走塁で先制です。

 7回には代打楠本選手による3ランで追加点。8回伊勢投手、9回ヤマヤス投手で締めて連勝です。

■1番佐野選手2番宮﨑選手でも3番の楠本選手と大田選手が無安打では打線は機能しなかった

 今回、2番に林選手が座ってからの連勝となりました。ただ、その林選手はバントはあっても無安打です。6試合やって2番林選手で2勝。2番宮﨑選手で無勝利ということになりますね。

 オープン戦の最終カードの西武戦でも2番林・宮﨑の両選手を試していました。結果は1勝2敗でしたが、林選手が2番に座ったときは得点をあげており、宮﨑選手の時は無得点でした。個人的には宜野湾で紅白戦を見たときから林選手を買っているので、どちらかというと2番林選手推しなんですが、それより問題なのはクリーンアップを打つ選手が軒並み打てない点なんですよね。

 3番に座っていた楠本選手がこれまで13-0。同じく大田選手も7-0(いずれも代打込み)。4番牧選手が打率2割1割をいったりきたりでソト選手も打率1割台。これではどうランナーを出しても点にはつながりませんね。まだ佐野選手と宮﨑選手を離した方が点につながりますよ。

 3番の楠本選手はある種の期待度込みだったと思うんです。オープン戦では.282とまずまず。本日まで公式戦ではヒットが出ませんでしたが、外野への正面の当たりが多かったように思います。

 本日の楠本選手はど真ん中のストレートを思いっきり叩いて3ラン。ナイスバッティングでした。あの思いっきりの良さがスタメンでも発揮されれば、今季は規定で3割も遠くないと思うんですよね。元々バットコントロールはいい選手ですから。

 ただ、先日の阪神戦ではライトの守備で普通のヒットをのんびりと送球したせいで、二塁に走者を進めてしまっていましたね。バッティングで不調でも、守備はきっちりとやってほしいなと思います。ああいうプレーによって、レギュラーから遠ざかってしまいます。

 今後のベイスターズさんの打順はある意味、楠本選手の成長度、活躍度次第なんじゃないかと思っています。次カードではどんなスタメンになっているでしょうか。楽しみですね。

 

【2023年4月6対巨人戦】

巨000000000|0

横00001030× |4  

横浜スタジアム(ホーム)

De4-0巨人

勝利投手 東 (1勝0敗0S)

本塁打 楠本 1号(7回裏3ラン)