ベイスターズさん、違う形で強くなりつつある問題

 東京ドーム巨人戦3戦目。鬼門の日曜日ですが、どうでしょうか。

 先発はロメロ投手。荒れ球でしたねえ。不必要な四球が多かったですねえ。逆に相手に絞り球を作らせなかったのがよかったのかなと思いました。ストレートは強いですからね。力でなんとかねじ伏せていた感じでしょうか。5回0/3で3失点。いいとは言えないけど、試合は作ってくれましたね。

 打線は3回表に2点先制。桑原選手がタイムリーを放つとすかさず、盗塁し、佐野選手が内野ゴロで2点目をあげます。盗塁で併殺を逃れましたね。機動力が活きました。

 6回表には佐野選手の3ベースから牧選手が前進守備の間を抜ける2ベースで3点目をあげ、ワイルドピッチから宮崎選手の犠飛でもう1点。ここまでアウトになっても得点となるという効率的に点数をあげていきます。

 リリーフは6回裏のタナケン投手の被弾が誤算でしたね。4対4の同点のまま、試合終盤は膠着状態が続きました。

 ただ、8回9回とベイスターズさんは大ピンチの中、桑原選手と森選手が大ファインプレーを見せてくれました。終盤は押され気味のゲーム展開でしたが、2つのプレーが”流れ”を変えました。

 試合が動いたのは10回表。蝦名選手が2ベースでランナーに出ると、桑原選手がバント野選。そして佐野選手が犠飛で勝ち越し。あとは相手エラーもありつつ、連打犠飛で一気に計4点勝ち越しました。あとは、抑えのヤマヤス投手が三者凡退に抑えて連勝です。

 巨人さんが大勢投手以外のリリーフ投手に難があるとはいえ、よくチャンスを待って、ものにしましたね。

 本日は観戦していて2回、負けたと思いました。言わずもがな2つのファインプレーですね。8回裏、16球粘った重信選手のヒットを含めた2死満塁からの吉川選手の打球はセンター前へ。落ちるかというところをダイビングキャッチ。落ちたら2点、3点は勝ち越されていたところでした。

 もうひとつの森選手のプレーは9回裏。1死1,3塁でヒットや外野フライだけでなく、内野ゴロでもサヨナラになってしまう可能性のある場面で、一塁ランナーを走らせたところ、打者・中田選手がショートの頭を越しそうな当たり。森選手がジャンプ一番でキャッチし、一塁ランナーを刺してダブルプレー。これ以上にない抑え方でした。

 打線も8点あげたうち犠飛3つ、内野ゴロ1つで4点をあげています。しっかりと守りつつ、効果的なアウトで得点を挙げる。ラミレス政権時代とは違った形で強くなっているように感じました。本日は運もありましたね。

 今季、これから快進撃が見られそうな、芽生えを感じる試合でした。次は鬼門の広島戦、そして9連戦ですね。勢いをそのままに勝ち続けてほしいなと思います。

 

【2022年7月9対巨人戦】

横0020020004|8

巨0001030000|4  

東京ドーム(ビジター)

De8-4巨人

勝利投手   平田 (2勝2敗0S)