対阪神戦で簡単に負けなくなった問題

 さて、ビジター阪神戦です。前回の甲子園は、ゴールデンウィーク中の3連敗でした。なんとか苦手払拭してほしいです。

 【2019年7月23阪神戦】 

 先発は上茶谷投手。立ち上がりから彼らしい投球を見せていたのですが、5回裏にロペス選手の失策を皮切りに出塁させてしまってスクイズで1失点。6回裏にはランナー1塁、フルカウントからのランエンドヒットで、1塁線を抜けてホームに返してしまって1失点。決して悪くはなかったのですが、ちょっとした傷口が大きくなってしまった。こういったところで踏ん張り切れるかどうかが今後の課題なんでしょうね。ルーキーとしてはレベルの高い課題なのかも。将来楽しみ。

 試合は前半投手戦で後半は打撃戦。2点ビハインドで7回表、好投していた相手先発、ガルシア投手が制球を乱すようになってきました。上手くつけこんで一挙5得点。

 しかし、ここからは逆転に次ぐ逆転というもつれたシーソーゲームになっていきました。結果は延長12回引き分け。よく負けなかったと思います。

 いろいろあったので気になったポイントを箇条書きにします。

 ・前回の甲子園で2試合サヨナラを喫してしまった三嶋投手。本日も打たれてしまいました。相性が悪いのかなあ。2失点を喫してしまいましたが、ボールは悪くないと思います。なんとか1イニングは投げ切ったというのが大事。

・8回に投げたエスコバー投手とパットン投手はほぼ、打ち取っていたのですが、2人で2失点。糸原選手のヒット以外はほぼ打ち取っていたのですけどね。甲子園の魔物と申しますか、これは仕方ない。でも、パットン投手はまだ、球が浮いています。

・9回表1点ビハインド2死2塁2ストライクで筒香選手が起死回生の2ベースで同点。やっぱりモノが違いますね。チームの顔だわ。

・12回表、無死1,2塁で関根選手バント失敗。捕ゴロで3塁フォースアウト。甲子園は土のグラウンドで打球が死にやすい。難しい局面でのバントでしたが、決めきってほしかったですね。

 5月ころのベイスターズさんだったら、甲子園でのこの試合、延長前に負けてしまっていたように思います。できれば、勝ちたかったのですけど、”簡単に負けない”というのが大事。文字にすると当たり前のように見えてしまいますけど、簡単に負けない試合を作るというのは、強いチームの条件の1つだと思います。

 特に阪神さんは苦手としているので、簡単に負けなかったというのは本当に大きい。あと2試合も、粘りの姿勢を崩さないでほしいと思います。

 

7月23日 阪神甲子園球場(ビジター)

De6-6阪神