今永昇太と田中健二朗のストレートは死んでしまったのか問題

【2018年9月16日対阪神戦】

 巨人戦2連勝。さあ、鬼門の阪神戦。連勝を伸ばすことができるのでしょうか。

  …なんてリード文を書くのも白々しくなるほど、本日は大敗を喫してしまいました。3回表に9失点。8回表に9失点。試合後半は合気道の練習に行っていたので見ていないのですけど、というか、見直す気もないのですけど、1年間、リリーバーとしてがっつり働いてくれた三嶋投手を責める気にはなれないですね。

 まず、先発の今永投手。初回先頭打者の糸原選手に投じたストレートを軽く当てた感じのバッティングで2塁打を打たれました。スーッと入った感じでした。アウトコースのいいところにきていたボールなのですが、振り遅れることもなく、しっかりとレフト線のライン際に入っていきました。

 以降、今永投手は変化球中心のピッチングになっていきます。

 3回表、1死ランナーなしで大山選手に投じた初球。高めのボール球をスタンドに運ばれてしまいます。これもストレートでした。148㎞とスピードは出ていたのですが、高めのボール球を運ばれてしまう。前述の糸原選手に投じたストレートもそうなんですけど…

 今永投手のストレート、威力がなくなってるんじゃないですかね。

 捕手の嶺井選手は次に登板したタナケン投手にもストレートをなかなか投げさせません。変化球中心で、四球を続け、藤浪投手に投じたストレートがスタンドに。これが満塁本塁打となってしまいました。

 タナケン投手のストレートも威力がなくなっているんじゃないですかね。

 むしろ、どちらも重症だと思うんです。恐くてストレートを投げさせられない。見せ球にもならない。ほぼ変化球だけのピッチングなんてクリープのない珈琲みたいなものです。スピード差があるから相手打者を翻弄できるんじゃないですか。ストレートがいつくるのか。変化球がいつくるのか。打者が迷うから、”プロやきう”って面白いんじゃないですか。

 2人がもう一度活躍できるか否かは、ストレートを取り戻せるかどうかだと思います。

 時間がかかるかもしれないし、復活できないかもしれない。一寸先のことなんて誰もわかんない。でも、待ってる…だよー。

9月16日 横浜スタジアム(ホーム)

De4-20阪神

敗戦投手 今永 (3勝10敗0S)

本塁打 筒香35号(1回裏2ラン)、宮崎26号(5回裏ソロ) ※Deのみ

3位と2.5ゲーム差